
COLOR
SIMULATOR
UNIMAKEは、
チームスポーツを愛するすべての人たちに
オリジナルユニフォームづくりを
サポートするシステムです。
- マルチデバイス対応
(スマホ・パソコン・タブレット) - ユニフォームシミュレーション
- データ一元管理
FEATUREUNIMAKEの特徴
インターネットがつながる環境であれば、いつでもどこでもユニフォームのシミュレーションを行えます。
小規模スポーツ用品店から大手スポーツ用品メーカーまで、
チームスポーツを応援する皆様にご活用いただけるシンプルなシステムです。
-
01
MULTIDEVICE
スマホ、PC、タブレット全てOK。ネットがつながれば、どこでも編集できるので機会損失を軽減。
スマートフォンによる操作がしやすい画面設計を心がけています。チームスポーツのプレーヤーの中心である若い世代への配慮です。当然、パソコンでも使いやすいのはあたり前です。
-
02
NATIONWIDE
24時間365日いつでも稼働。商圏は全国。小規模店舗でも全国展開が可能。
地元のスポーツ用品店からメーカーまでご利用いただけます。
特に限られた地域を商圏としている店舗でも、UNIMAKEであれば、全国から注文を受けられます。 -
03
SHARE
SNS連携、チームでシミュレーションデータを共有・編集。毎年繰り返し使えます。
チームメンバーと同じデザインを共有・編集したり、個々に考えたデザインを持ち寄ったり、SNSを通じてメンバーにお知らせしたり、楽しくコミュニケーションをとりながらデザインをもっとかっこよくしましょう。
-
04
DATABASE
シミュレーションデータはデータベースに保管。ユーザー、メーカー、店舗、工場の一元管理が可能。
シミュレーション結果や編集途中のデータは、データベースに保管されます。
UNIMAKEだけでなく、店舗にある端末や縫製工場でも同じデータ呼び出せるので、シミュレーションデータの送信・保管等の手間大幅に省けます。 -
05
SALES METHODS
ネット完結、店舗誘引、御社のスタイルに合わせた運用が可能。
「ネットで完結したい」「店舗に来店してもらいたい」いずれの方法も御社のスタイルに合わせて選択いただけます。
さらに、カード決済、銀行振込、コンビニ払いなど、多様な決済方法がございます。 -
06
ORDER SHEET
御社のオーダーシートを再現。シミュレーション結果をそのままプリントし店頭へ。※
メーカーのフォーマット、店舗独自のフォーマット、工場発注専用のフォーマット・・・ もっとも管理しやすく、既存の受注から発注までの流れに近いフォーマットをUNIMAKEで再現します。
※オプションとなります。
EXAMPLES活用例
チームスポーツであれば競技は何でもOK
スポーツユニフォーム以外の使い方も
スポーツ用品メーカー&スポーツショップ
-
サッカー
-
フットサル
-
ラグビー
-
テニス
-
バトミントン
-
バレーボール
-
バスケットボール
-
卓球
-
野球
-
ソフトボール
-
他チームスポーツ
・・・etc
事務・制服メーカー
-
オフィスウェア
-
作業着
・・・etc
オリジナルグッズメーカー・販売店
-
ノベルティグッズ
-
コップ
-
Tシャツ
・・・etc
FUNCTIONUNIMAKEの機能
シミュレーターはもちろん、管理機能も充実。
店舗への集客を前提とした運用から、ネット完結型のオンラインショップまで対応します。
ユニフォームシミュレーター
- マルチデバイス
- ユニフォームの切り替え(※1)
- カラーシミュレーション
- デザイン変更(※2)
- マネキン
- ビュー切り替え(最大4方向)
- 拡大・縮小
- アクセスログ(※3)
- マーキング
- SNS連携、シェア
- サイズ・数量選択
- 自動見積り計算
- シミュレーションデータ保存・呼出
- オーダーシート作成
ロッカールーム
- ログイン/会員登録/プロフィール編集
- 複数のシミュレーションデータ保存・呼出・管理
- 注文履歴管理
- パスワード忘れ・再設定
- メッセージ機能
管理機能
ご担当者様がご自身でユニフォームデータや各種マスターデータの追加・編集・削除を行えます
- ログイン/プロフィール編集
- ユニフォームデータ管理
- ユニフォーム表示タイマー設定
- メーカーマスター管理
- カラーマスター管理
- マーキングマスター管理(サイズ・価格・カラー)
- フォントマスター管理
- サイズマスター管理
- 会員管理(ロッカールーム管理)
- オーダーシート一覧/オーダー詳細表示
- オーダーステータス管理・編集
- 縫製工場用データ管理・連携
- ※1・・・スタンダードは3セット。プレミアムは8セット。1セットはジャージとパンツ(上下)。
- ※2・・・UNIMAKEの基本デザインを使用、ロゴやボタン色などは変更可能
- ※3・・・お客様指定のタグ(GoogleAnalyticsなど)の設置
OPTIONオプション
- 独自ドメイン
- ユニフォームセット追加
- 決済機能
- 会員登録
- ソーシャルログイン
- マネキン追加
- ランディングページ制作 など
※シミュレーターの前に設置する、サービス紹介や機能説明などのページです
CASESTUDY導入事例
既に導入してくださっているお客さまです。

株式会社ゴールドウイン カンタベリー事業部
ラグビー日本代表ユニフォームのオフィシャルサプライヤー。
試合用ユニフォーム、ウィンドブレーカー、練習着、ヘッドギアなどラグビーチームに必要なウェアをシミュレーション。
NEWSお知らせ
- 2019.11.30ユニフォームデータの登録や管理機能が大幅に拡充しました。
-
お客さまのPC環境でユニフォームデータの登録・編集が行えるよう管理機能が充実しました。
今まではメーカーのカタログ更新ごとに発生するユニフォーム追加・編集作業をシステム管理会社に依頼する必要がありました。その都度予算と時間が必要でシミュレーターサービス維持の悩みの種だったと思います。
UNIMAKEではユニフォームデータをCMS化し、お客様の環境で管理できるよう機能を追加しました。これによりシステムの維持管理に必要なコストと時間を効率化することができます。追加した管理機能
- ユニフォームデータ管理
- ユニフォーム表示タイマー設定
- メーカーマスター管理
- カラーマスター管理
- マーキングマスター管理(サイズ・価格・カラー)
- フォントマスター管理
- サイズマスター管理
- 会員管理(ロッカールーム管理)
- 2019.04.12「UNIMAKE」チームスポーツのユニフォーム作りを応援するカラーシミュレーターをリリースしました。
-
「UNIMAKE」は、インターネットがつながる環境であれば、いつでもどこでもユニフォームのカラーシミュレーションを行えます。小規模スポーツ用品店から大手スポーツ用品メーカーまで、チームスポーツを応援する皆さまにご活用いただけるシンプルなシステムです。
必要な機能は、基本パッケージに揃っているので、導入コストと納期を抑えてオンラインシミュレーターをスタートすることができます。
2019年ラグビーワールドカップ、2020年オリンピック・パラリンピックなど大きなスポーツイベントが開催される中、国内のスポーツに対する機運が高まっています。「UNIMAKE」は学生や社会人のスポーツチーム向けのユニフォーム作りにおいて、インターネット環境での利便性を高めることで、店舗の営業時間や立地・商圏などの制限を無くし、より多くのユーザーが利用できる環境作りをお手伝いします。